HELLO!
TikTokというものが良く分からないSOUKIGARAGEBASEのOGIでございます!
ずっと下書き状態だったブログを本日公開の時差ブログでございます!
6月1・2日の2days!
サザンオールスターズLIVEに初参戦してきました!

本当に本当に楽しみにしてましたーー!
早めに到着したのでLIVE前の腹ごしらえ!
名古屋ドーム真横にあるバーガーショップ!

こちらのAMBER’Sは豊橋発のバーガーショップなのでございます!

本当に名古屋ドーム真横なんです!

注文したのはてりやきバーガーコンボ!

あえて使おう、バンズとパテ!
バンズもパテもものすごいボリュームです!

このパテが本当に美味しいんです!

参戦前にHEARTLANDで乾杯!
名古屋ドームに行かれる方は是非お立ち寄りください!
期待を裏切らない美味しさですよ!
パワーチャージ完了し、まずはグッズ会場へ!
Tシャツとタオルをゲットしました!
※ツアートラック
そして入場前に見つけたこの方!

帯をご覧ください!
なんと桑田佳祐さんが描かれているではありませんか!
大人なファンがゆえに出来ることですね!
お声掛けし記念撮影させていただきました!
今まで参戦したLIVEではドーム前やイオン内はわしゃわしゃ揉みくちゃ状態でしたが、今回はアダルトな雰囲気で疲労感は少なめ!
そして本番!

初日の6月1日はスタンド席!

※スタンド席でも前から4列目だったので全然問題なしです!
オープニングの東京VICTORYから鳥肌もんっっっ!
希望の轍で涙じわじわーーーー・・・
希望の轍とミスブランニューデイの前奏メロディーが何とも好きです!
これはCDか???と思えるほど音源と全く同じの安定感!
40周年記念LIVEということもあり、長年のファンの方なら知っているであろうコアなセトリでございました!
LIVEでは全曲スクリーンに歌詞がでたので
曲を知らなくても、奥深い歌詞を読んでいるだけで桑田佳祐さんのスゴさを感じられました!
37曲ほぼフルコーラス!
感激のLIVEでした!
なかなか行けるLIVEではないと思いますので(感謝)(感謝)(感謝)でございます
おかげさまで金テもGET出来ました!
7月13日にはサザン会があるのでまたレポしますね!
2日間のLIVEを堪能した締めくくりは
サザン’sカフェ
”フリフリ”へGO!!!

名古屋の錦???
詳しくわかりませんが、サザンファンが集まるお店で有名らしいです。
名古屋ドームから車で移動したので3番乗りぐらいでした!
サザン’sカフェ
30分後には満席状態!
朝から夜まで楽しい楽しい2日間でした!
因みに2日目はアリーナでした。

めっちゃ近いですやん。
肉眼で桑田さんが確認できました!